以下、管理人の独断と偏見による『バッドボーイズ フォー・ライフ』のレビューです!!
この記事を記載の時点(2020.5)でU-NEXTでは4.5星の高評価です。少々ネタバレあります。新鮮な気持ちで見たいあなたはそのまま視聴へ!
《『バッドボーイズ フォー・ライフ』は2020年公開のアメリカ合衆国の映画です。2020年5月時点ではU-NEXTでは有料作品となっています。》
『バッドボーイズ フォー・ライフ』を勝手にレビュー
1995年に『バッドボーイズ』、2003年に『バッドボーイズ2バッド』に続いての第3弾!!実に17年ぶりの続編で英語名は『Bad Boys for Life』です。
実は前2作を見ずにいきなりこの第3弾である『バッドボーイズ フォー・ライフ』を見たのですが、次から次へと繰り出される”おもちゃ箱”のような展開に、瞬きする間もなく、悲しくなったり声を出して笑ったり、ドキドキしたりキュンとしたり、久々のヒットでした❣
主演のウィル・スミスとマーティン・ローレンスのコンビが織りなす「刑事アクションコメディ」なんですが、ただのやんちゃな「bad boys」ではなくなった、おじさん二人。
おじさんだけど相変わらずポルシェを乗り回すちょっと無茶なウィル・スミス扮するマイク・ローリーと、すっかり穏やかに歳を取って(心も体も)丸くなったマーティン・ローレンス扮するマーカス・バーネット(でも結局笑わせてくれるのはマーカスなんですよね)。
舞台がマイアミなのも、自由なバケーションの空気感が心地良く、(実際にはこんな刑事さんたちは存在しないんだろうけど)なんでも許せてしまうんですね。フロリダに行きたくなります。
前半で命を狙われるマイク、不自由なマイクを見守るマーカス。二人の確かな友情にジーンときます。
いつもかっこいいウィル・スミスですが、さすがに歳を取った設定がファンとしてはちょっぴりショックなんですが・・・でも・・・やっぱりかっこいい😍✨
一応アクションというくくりになっていて(いえ立派なアクション映画です)、もちろんアクションシーンもたくさんあり見ごたえはありますが、少し歳を重ねた二人だからか、人間模様もなかなか良かったです。
現役をそろそろ終えようかという仕事人間なら一度は考える道をあらためて考えさせられる、若い人ならこれから先に考えなくてはいけない、そんな映画でもあります。
いつまでも「bad boys」ではいられない、でもそうありたい、生きていく現実や今まで生きてきた責任を考えなくてはならない、今の二人の年齢だから演じられるものだと感じました。
最後まで目を離せない流れになっており、笑顔になれる元気をもらえる作品でした。やっぱり映画はいいですね!!!!!
『バッドボーイズ フォー・ライフ』を見終わってから、あまりにも面白かったので、逆になっちゃいましたが『バッドボーイズ』『バッドボーイズ2バッド』と続けて見ました。
新しい映画が配信になると、それに合わせて旧作が動画配信サービスで見放題になっていることが多く、何倍も楽しめますね!
『バッドボーイズ』から比べると、ウィル・スミスはそんなに変わっていませんが(役柄も)、マーティン・ローレンスは別人かと思っちゃいます。今は太った普通のおじさんですが(ごめんなさい)、初めの作品ではガリガリじゃないですか!?ちょっと頼りないけど心根の優しい誠実な人柄は全作品通して健在でした!
面白いはずですよね、前2作も大ヒットです。フォー・ライフまでの間が17年と長いので、フタを開けるまで、心配だったあなた!大丈夫です!さらに人間味が増して面白く仕上がっています。
安心して、でもドキドキハラハラして見てください!