レンタルビデオ全盛期にお世話になったTSUTAYAならではの、ユニークな形態です。
よくレンタルビデオを借りている、CDも楽しみたい、Tポイントをためているなら、一度TSUTAYA TV/DISCASをお試しください。
通常はTSUTAYA TVだけなら月額料金1,026円(税込)、TSUTAYA DISCAS(定額レンタル8)だけなら月額料金2,052円(税込)、同時に申し込むと月額料金2,659円です。
無料お試しは、初めてTSUTAYA TV / TSUTAYA DISCASに登録した場合、両方を無料で30日間お試しできます!
見放題&CD・DVDを月に定額で8つまで(それ以降は旧作借り放題)と、二つのサービスを同時にすると月額料金2,659円と少しお高いような気もしますが、見放題であるTSUTAYA TVだけを見ると1,026円。なのに有料動画に使えるポイントが毎月1,100ポイントももらえます!それにCDもDVDも楽しめるのはTSUTAYA DISCASだけで、郵送料も含めて実質レンタルし放題(8つを超えると旧作のみ)で月に2,052円とは実は破格値なんです。同時に申し込むと、両方を楽しめて2,659円と419円割安になり、使い倒せる人なら高くないんです。
どこまで利用できるか、それがあなたのライフスタイルに合っているかが見極めのポイントです!
今は、どこのご家庭でも通信環境が良く、自宅で音楽や動画をダウンロードすることが増えましたが、データだけを受け取るのと、CDやDVDが送られてくるのは一味も二味も違いますね。ストリーミングと違って通信環境は関係なく(「カクカクすることもなく」)じっくり見ることができますからね!
まずはお試しで、その辺りの手ごたえを感じてください。


返却もポストに入れるだけだし。
・毎月もらえる1,100ポイントをレンタルに利用することができる
・アダルト有り♡
・インターネット環境がなくても見ることができる
・郵送できた袋に入れてポストインで返却できる
・新作はポイントを使わなくてはいけない
・定数以下しかレンタルしなくても定額取られる(次月持ち越し可能)
・貸し出し中でレンタルが遅れることもある
・返却はポストまで行かないといけない
TSUTAYA TV/DISCASの作品数は?
見放題だけなら1万作品程度となります。加えて有料作品が1万5千作品程度。
一方、TSUTAYA DISCASの方は、CD/DVDそのものをレンタルするのですが、そちらで8万作品程度です。
レンタルショップに並んでいたものが、日本国中から集められた巨大ショップというイメージでしょうか。
レンタルするには一度に2枚と決まっています。
定数までをレンタルすると、旧作のみレンタルし放題となります。


月額料は高いのか安いのか
【TSUTAYA TVのみ】:月額1,026円(税込)[1,100ポイントつき]
【TSUTAYA DISCASのみ(定額レンタル8)】:月額2,052円(税込)
【TSUTAYA TV+TSUTAYA DISCAS】月額2,659円(税込)
TSUTAYA TVで見放題だけ見ると、1,026円で新作も1,100ポイント分見ることがあるので決して高くはないですね。
一方TSUTAYA DISCASで定額レンタルを考えると、一枚あたり約400円でCD/DVDを今までレンタルしてきたなら絶対的に安い!ってことはおわかりだと思います。
かと言って、もともとレンタルしない人には定額レンタルが贅沢に思えるでしょうし、面倒だし、そもそも必要ないですからね。
どちらも、自分のライフスタイルに合っているかを考えてみてください。


高いなら見放題だけにすれば?

同時視聴はレンタルか購入かによって違う
【TSUTAYA TVに関して】
まず、登録できる端末の台数は5台までです。
それ以外の端末で視聴したい場合は、先に登録してある別の端末を一つ削除して、新たな端末を登録しましょう。
同時視聴は、基本的にできませんが、購入した作品に関しては、2台まで同時視聴が可能です。
あくまでも『購入』なので、『レンタル』の場合は同時視聴ができません。
英語字幕と吹替作品は別
吹き替えで見るのが好きな人と字幕派と、分かれるところです。
家族で見ていても「えー字幕なのー」と途中参加のくせに文句を言われてシブシブ切り替える…なんてこともありますね。
字幕版と吹替版は、別作品なので、作品内で変更することはできません。
また、購入に関しては「字幕/吹替パック」のものが多いので、その場合はどちらも楽しめます。
残念ながら英語字幕はありません。


ダウンロードはできる?
見放題はダウンロードに対応していません。
見放題ではダウンロードできないのですが、ダウンロード購入作品に関してはダウンロードが可能です。
ただし、それもAndroid・iOS端末、つまり、スマートフォンかタブレット端末のみで、パソコンやテレビではできません。また、飛行機などの電波の届かないところでは再生が開始されないこともあるらしい・・・それじゃああまり意味ないかも(+o+)

TSUTAYA TVの画質や操作性は?
画質は、その時の通信環境にあわせて最適に調節されます。
スマホで見る時はSD画質になりますが、テレビなどでは基本的にはHD画質です。
ただし、通信環境が悪いときにはSD画質に落とされてしまいますので、通信環境が大切ですね。テレビでSD画質はちょっと不満が残ります。
HDならテレビで見ても十分にキレイです。ただし、通信環境に大きく左右されるので、画像が止まる、カクカクなる、などは、通信環境が悪ければ起こりうることです。
その時最適な画質に自動調節してくれるので、自分で画質を調節しなくてはなどとはあまり気にならないでしょう。
操作性は、独自の表現があったりと戸惑うこともありますが、店舗を持って始まったTSUTAYAさんならではと感じることがあります。
慣れてしまえば気にならないのでお試し期間で不自由がないかを実感しましょう。
使用できる視聴方法
テレビ、スマートフォン、タブレット、パソコンで視聴ができます。
スマホはブラウザより、アプリを入れてログインがおススメです。
支払い方法
クレジットカード
携帯電話会社(キャリア決済)
ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
VISA以外のデビットカード、楽天Edy・モバイルEdy、銀行振込、コンビニ振込、海外発行のクレジットカードは使えません。
TSUTAYA TV/DISCASの解約は難しい?
ログインして解約までは難しくありません。ただし、以下の注意を守ってください。
CDやDVDをレンタルした場合の解約の際には注意が必要です。
最後のレンタル商品の返却が期間内に確認され、メールが届いてから手続きを完了する必要があります。
返却はポスト投函となっており、余裕を持って返却しなくてはいけません。通常2~3日で到着しますが、速達以外の郵便物に関しては少々の遅れが出ても保証されませんし、到着後の処理も残っていますので、5日前までには投函することとなっています。
見放題だけでCDやDVDをレンタルしていない場合は即時解約となります。
自分では最後の商品と思って返却したつもりでも、次のCDやDVDが発送されるのを避けるため、最後の商品返却前かポスト投函と同時に解約を申請し、返却確認のメールが届いたら手続きをする必要があります。
もしも次のCDやDVDが発送されてしまったら、それを返却し確認メールが届かないと解約手続きができなくなってしまいます。
また、解約申請したくても、毎日サービスが停止している時間帯があります。
- 3:00 ~ 3:30
- 11:00 ~ 12:00
- 15:00 ~ 15:30
以上の時間帯は発送確定処理中で、申請ができなくなっています。
返却の注意さえ守れば、TSUTAYA TV/DISCASは、最もコスパの高い無料トライアルとなります。
あと、無料会員で残ることもできます。都度見たいものだけを見るのにアカウントを残しておくのも良い方法だと思います。
考え方としては3種類
- 無料会員で残る
- 休会(サービス停止)
- 退会(サービス解除)
退会してしまうと、いざという時に面倒なので、月額会員を止めたいなら①か②でいいのでは?と個人的には考えます。
お試し期間は30日ですが、慣れるまでは、なにかと使いにくさを感じるものです。
自分に合うかどうかじっくり考えてから続けるかを考えてみてください。
TSUTAYA TV/DISCASをお試ししてみよう
その間に解約する場合は、料金がかかりません。しかも、無料お試し期間なのに1,100ポイントを付与されます。無料でレンタルおおよそ2本分もお試しできるという太っ腹なプランです。
30日間が終わった翌日から、日割りの月額料金がかかります。その後、毎月1日にひと月分の前払い制となります。退会の際は日割り計算されませんので、月末まで楽しみましょう。
その後、解約の連絡をしない限り自動継続となります。
とにかく30日間で、あなたとTSUTAYAの相性を確かめてください。
この期間に、チェックすることをまとめておきます。
自分の好みの作品があるか
操作はサクサクか
見たいレベルの画像解像度か
使いたいデバイスでの視聴に問題がないか
字幕・吹き替え・操作性が期待通りか
入ってくるCMはないか
映像以外のサービスは活用できそうか
家族は気に入っているか
まずはお試しで、自分自身で体験してみませんか?
まとめ
TSUTAYAはレンタルを中心としたVODです。
月額定額見放題と有料課金を組み合わせ、さらにCD/DVDの定額レンタルも備えた動画配信サービスです。
今までレンタルショップに足を運んで楽しんでいたあなたは、家にいながらにしてCD・DVDが楽しめる!それができるのはやっぱりTSUTAYA!!通常のドラマや映画の他、子ども向けのコンテンツやアニメ、ドキュメンタリー、大人向け♡とジャンルも幅広いです。
料金がやや高めですが、レンタルCDやDVDを自宅でできるなど他にはないユニークなサービス持つことから、なじみの深いユーザーに人気。